SOLUTION
地域課題の解決
株式会社farmoはあらゆるモノがネットにつながる「IoT」を活用し、日本の農業をサポートする画期的な製品「farmo(ファーモ)」を開発、栃木から日本全国展開中です。farmoは今年も農家さんをサポートする新しいチャレンジを進めて参ります。プレスリリースの原文ダウンロードはこちらから可能
只今farmoオフィシャルサイトの開設準備を行っております。お見苦しい点が多々あるかと思いますが、随時更新、制作をすすめてまいりますので今しばらくご了承くださいませ。なお、farmo製品に関する情報は以下のサイトをご覧くださいませ。ファーモ製品サイトhttps://farmo.in
ラーメン屋跡地をオフィスとして活用。ファーモステーションとして、営業、カスタマーサポートの拠点にしています。
廃校になった小学校のランチルームをサテライトオフィスとして活用。ときには生産が間に合わず、組み立て工場と化すことも。。
代表です。
開発メンバーが集うオフィス。もともとドッグカフェだった店舗をオフィスとして活用。やたらでかいキッチンをどうしていこうかと考え中。。
田園風景広がる集落に位置する古民家のオフィス。2016年、スマート農業へのチャレンジはここから始まりました。
2月25日付の「下野新聞」経済面にて、当社の廃校舎活用について記事を掲載していただきました。
2020.05.06付の下野新聞で、「雷鳴抄」のコーナーに事業の成り立ちから現在の推進状況までの記事を掲載いただきました。